高知のお買い物

【エースワン】のポイントカード「エースマイルカード」のメリットとデメリットを解説【※2022年の秋から楽天ポイントへ移行】

2022年9月1日

スポンサーリンク

 

高知県内の主要なスーパーの一つである「エースワン」のポイントカードが、今回紹介するエースマイルカードです。

エースマイルカードはエースワン・エーマックスの各店で利用可能ですが、今回はエースマイルカードの特徴、メリットとデメリットを紹介します。

 

エースマイルカードは3種類

エースマイルカードは、エースワンやエーマックスを展開している「エースワン」が展開している高知県を代表するスーパーマーケットです。

エースマイルカードは、エースマイルポイントと呼ばれるポイントが貯まるポイントカードですが、そのほかにも、クレジットカード機能付きのエースマイルカード、楽天Edy機能付きのエースマイルカードが存在しています。

つまり、エースマイルカードは機能別に3種類存在しているというわけです。

 

 

・ポイントカード機能だけのエースマイルカード

・楽天Edy機能付きのエースマイルカード

・クレジットカード機能付きのエースマイルカード

 

 

そして、機能別に貯まるポイントも異なります。

 

【ポイントカード機能だけのエースマイルカード】

・カード代金100円

・年会費無料

・現金払い(買い物券)での買い物で200円につき1エースマイルポイント(還元率0.5%)

 

【ポイントカード機能だけのエースマイルカード】

・カード代金300円

・年会費無料

・現金払い(買い物券)での買い物で200円につき1エースマイルポイント(還元率0.5%)

・エースワンもしくはエーマックスにおいて、楽天Edy払いで200円につき2エースマイルポイント(還元率1%)

・エースワンもしくはエーマックス「以外」で、楽天Edy払いで200円につき1エースマイルポイント(還元率0.5%)

 

【クレジットカード機能付きのエースマイルカード】

・カード代金無料

・年会費無料

・現金払い(買い物券)での買い物で200円につき1エースマイルポイント(還元率0.5%)

・エースワンもしくはエーマックスにおいて、クレジットカード払いで200円につき3エースマイルポイント(還元率1.5%)

・エースワンもしくはエーマックス「以外」で、クレジットカード払いで200円につき1エースマイルポイント(還元率0.5%)

 

 

エーマックスカードを比較すると、やっぱり、クレジットカード機能付きのエースマイルカードをエースワン系列店で利用すると、最も高い還元率1.5%でエースマイルポイントゲットすることができます。

 

エースマイルカードのメリット5つ

 

【メリット1】クレジットカード機能付きのエースマイルカードならポイント還元率が1.5%

エースマイルカードは、機能別に3種類あることを紹介しましたが、特にクレジットカード機能付きのエースマイルカードをエースワン系列で利用すると、200円につき3ポイント貯まります。

つまり還元率は1.5%と高いレートでポイントを得ることができます。

しかも、クレジットカード機能付きのエースマイルカードの場合、年会費も無料なのでコスト面でも優位ですね。

 

【メリット2】毎週火曜日と毎週水曜日、毎月1日はポイントが2倍のチャンス

ポイントカード機能のみのエースマイルカードであれば、毎週火曜日と毎月1日に提示すれば、エースマイルポイントが2倍となります。

還元率でいえば、200円で2ポイントなので、1%ということですね。ただし、お買い上げ金額が1,000円以上という条件があるので注意です。

また、クレジットカード機能付のエースマイルカードであれば毎週水曜日ならば、エースマイルポイントが2倍となります。

つまり、200円で5ポイント(1通常ポイント+4クレジットポイント)貯まるので、還元率は2.5%と高いレートでポイントを得ることができます。

 

 

【メリット3】貯まったエースマイルポイントは割引券と交換できる

貯まったエースマイルポイントは、エースワンやエーマックスで使える割引券と交換できます。

 

 

ただ、割引券(お買物チケット)はエースワンやエーマックスでしか使うことができませんので、利用できる範囲に限りがあるのは、ちょっと寂しいところです。

とはいえ、割引券をわざわざ交換しなくても、貯まった時点でレジで自動的に発行されて渡されるので、ラクです。

 

 

【メリット4】エースワン系列の利用金額に応じてボーナスポイントがもらえる

 

 

エースマイルカードのユニークな特徴の一つは、1か月あたりのエースワンとエーマックスでのお買い物金額に応じて、ボーナスポイントが翌月に付与されます。

 

・~29,999円の利用ではポイント無し

・30,000円~59,999円の利用では100エースマイルポイント

・60,000円~89,999円の利用では300エースマイルポイント

・90,000円超の利用で500エースマイルポイント

 

なお、たばこや金券類は、ボーナスポイントがもらえるポイントの対象外ですので注意が必要です。

しかし、エースワンで毎月30,000円以上買うのは、なかなか難しいですね。そもそも、エースワン系列はお買い得品ばかりなので、なかなか金額に達しないと思います。

とはいえ、大家族とか扶養家族が多い場合は、案外クリアしやすいかもしれません。

 

 

【メリット5】クレジットカード機能付スマイルカードの入会でもれなく500ポイントをGET

 

クレジットカード機能付エースマイルカードに新規入会すれば、もれなく500クレジットポイントがもらえます。

紹介したように、エースマイルカードで最もポイントが貯まるのが、クレジットカード機能付きのエースマイルカードですので、年会費無料で、しかも500ポイントもらえるのは本当にお得だと思います。

 

エースマイルカードのデメリット2つ

 

【デメリット1】クレジットカード機能付きカード以外はポイントが貯まりにくい。

エースマイルカードの還元率ですが、通常のポイントカードのみですと、還元率0.5%ですので、ぶっちゃけポイントが貯まりにくいです。

なので、エースマイルポイントを貯めたいと思えば、クレジットカード機能付きのエースマイルカード一択となります。

そもそも、お買物をしないとポイントは貯まりませんが、エースワン、エーマックスは、すべて高知県内のスーパーでも安く商品を買えてしまうため、ポイントを貯めるということは難しいんですよね。

 

【デメリット2】クレジットカード機能付きのエースマイルカードで対応カードブランドは「mastercard」のみ

クレジットカード機能付きエースマイルカードのカードブランドですが、mastercardしか対応していません。VISAやJCBといったその他のカードブランドは選択できませんので、エースワン系列以外の店舗で、ブランドに対応していないリスクはあります。

 

 

【衝撃】エースマイルカードが廃止!楽天ポイントカードへ移行

ここまで、エースマイルカードを紹介してきましたが、衝撃的な事件が起こりました。

高知県内のご当地ポイントカードの一角を担っていた「エースマイルカード」ですが、2022年秋ごろに廃止となります!

そして、新たに楽天ポイントカードに順次切り替わることになりました。

 

「楽天ポイントカード」のサービスを2022年秋頃より開始

 

開始時期は、2022年秋ごろを予定しているようです。順次、予定対象店舗で楽天ポイントカード、もしくは楽天ポイントカードアプリを提示すると楽天ポイントを得られます。

還元率は200円の支払いごとに、楽天ポイントが1ポイント貯まるようですので還元率は0.5%といったところ。

まずは、エースワンやエーマックスの17店舗において、楽天ポイントの利用が順次可能になるそうです。

となれば、これまでのエースマイルカードのルールやポイント付与の条件、還元率にも変化が起きるでしょう。また、詳細がアナウンスされましたら、随時更新していきます。

 

2022年9月28日追記

エースマイルカードの廃止されて、楽天ポイントカードの利用が開始されます!詳細は下記の記事で紹介しています。

 

 

【まとめ】

エースワンのヘビーユーザーであれば、エースマイルカードを持っても良いでしょう。さらに余裕があれば、クレジットカード機能付きならば、ポイント還元率がさらに上がるのでおすすめです。

今後、エースマイルカードは廃止されるわけなので、エースワン系列以外でも使える楽天ポイントが貯まるというのは、非常に消費者とすれば歓迎すべきことでしょう。

今後は、高知県内のスーパーマーケットにおけるポイント主導権争いは、

サニーマート系列の「ハーティポイント」

サンシャイン系列の「サンポイント」

エースワン系列とサンプラザ系列の「楽天ポイント」

に収れんされていくことでしょう。

 

これらスーパーマーケット以外にも高知のローカルドラッグストア

よどやドラッグの「Tポイント」

も加えると、戦国時代のような有様です。

 

エースワンが楽天ポイントの軍門に下ったことで、高知のご当地ポイントであるハーティポイントとサンポイントも、将来的に国内大手のポイントサービスに収れんされる可能性はあります。今後の高知県内のポイント勢力図からは目が離せません。

スポンサーリンク

-高知のお買い物